2023.01.06UP     女性がはじめて不動産投資をするならワンルームマンション!
小さな物件からスタートするメリット

不動産は高額なので失敗すると負債を抱えてしまうリスクがありますが、
ワンルームマンションから始めればリスクが低く、初心者でも成功しやすいでしょう。
ここでは、女性がワンルームマンションで不動産投資を始めるメリットについてご紹介します。

ワンルームマンションから始めて大家としての実績をあげよう!

不動産投資で利益が得られるのは、あくまでも入居者がいる場合です。
空室が続き、ローンの返済ができなくなると、不動産を手放さなくてはいけなくなります。

複数の不動産投資物件を所有していれば、家賃収入が増えるだけでなく、
1部屋空室になっても、その他の家賃収入でローンの返済ができるので、リスクを分散することが可能です。
しかし、資金がないと複数の不動産を所有することはできません。
銀行に融資を依頼するにしても、不動産投資の実績がないと多額の融資を受けることは難しいでしょう。

不動産投資が初めての方は、まずは価格の安いワンルームマンションから不動産投資を始め、
大家としての実績をあげてから、金融機関により多くの資金融資を依頼するのがオススメです。

ワンルームマンションならば自己資金が少額でも始められる

不動産投資ローンを活用すれば、少ない資金で利益を上げることが可能です。
不動産投資ローンを組む場合にも、ワンルームマンションを選ぶと以下のようなメリットがあります。

・自己資金が少額で済む
物件によっては初期費用がゼロでも不動産投資を始められますが、返済能力など一定の条件があり、
初心者が融資を受けられることはほとんどどありません。
一般的に物件価格の1割から2割の額が頭金として必要となりますが、
ワンルームマンションであれば価格が安いので準備しやすいです。

・より安い金利でローンが組める
不動産投資ローンの金利は金融機関によって異なります。
頭金の割合が上がれば上がるほど選択肢が増え、よりよい条件でローンを組むことが可能です。

まとめ

頭金なしでローンを組んで不動産投資をすると、月々の返済額が高額になり失敗するリスクも高くなります。
これから不動産投資を始めたい女性の方は、価格が安いワンルームマンションから始め、
実績を積み、高収入のアパート経営やマンション経営を目指してみてはいかがでしょうか。