2021.08.20UP     今後の物価の見通しは?~将来の為に今から備えよう~

新型コロナウイルス感染拡大の影響は、
私たちの経済面にも及び始めています。
とりわけ物価の変動に対する影響は大きくなりつつあり、
個人レベルでも今後の動向を注視することが大切だと言えるでしょう。
今回は、今後の物価の見通しと備えについて解説します。

物価の見通しは上昇

内閣府経済社会総合研究所・景気統計部では、定期的に消費動向に関する調査を行っていますが、
令和3年2月に実施された調査によると、以下のようなデータが示されています。

Q.令和3年2月の1年後の物価に関してどのような見通しを立てているか?
A.
・低下する…9.4%
・変わらない…16.9%
・上昇する…69.8%

この数値を前月の調査結果と比較すると「低下する」が 2.4 ポイント、
「変わらない」が 1.1 ポイント減少したのに対して
「上昇する」は 4.4 ポイント増加していることが分かります。

このことから、
今後1年間での物価の変動に対しては多くの人が上昇すると予測しており、
公的なデータにも如実に表れ始めていると言えます。
また、今後の新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、
物価の上昇率が急激にアップする可能性も否定できません。

資産運用の検討をしよう

物価が上昇すれば、
多くの人はそれまでの生活水準を下げなければならなくなってしまう可能性があります。
例えば、日常的に購入していた食品や日用品の物価が上がれば、
購入回数を減らすなどして出費を抑えていかなければならなくなるでしょう。

そこで、今後の物価上昇に対応するためにも、
これまでとは別の収入源を確保していくのが有効です。
そのための手段のひとつとして有効なのが資産運用です。
今のうちに基本的な運用方法を学んだり、
投資資金を確保したりすることをオススメします。

まとめ

今後起こり得る物価の上昇に対応していくためには、
資産運用で副収入を得るのが有効です。
資産運用にはさまざまな手段がありますが、
長期的に収入を得たいのであれば不動産投資を候補のひとつとして考えてみてはいかがでしょうか。