講師のご案内
小林 幹男先生MIKIO KOBAYASHI
エル・ティー・コーポレーション株式会社代表取締役 CEO
金融のスペシャリスト

- 略歴
- 立教大学経済学部卒業、大手リース会社を経て、オランダ銀行東京支店入社、その後、エヌピーエヌ・アムロ証券、リーマンブラザーズ証券、モルガンスタンレー証券にて要職を就任。14年以上にわたる外資系金融機関在籍中に、シンジゲートローン、証券化などの手法を用いて、数多くの企業の資金調達をアレンジした。現在は金融コンサルタントとして活躍する傍ら、「不動産」「株式」「金」等への投資の他、コンテンツ事業などにも投資している。
- 著書
-
- 『「貸せない」金融—個人を追い込む金融行政』 (角川SSC新書)
- 『あなたが投資のプロにカモにされる理由 』(ぱる出版)
- 『負けない投資ならワンルームマンションを選びなさい—超低金利時代の“カモにされない”投資術』(ぱる出版)
- 『人生を失敗しないための—— 幸せな投資』(KADOKAWA)
先生へ質問!
講師をされる際、いつも大切にされていることは何でしょうか?
ユニークな情報を、いかにわかりやすくお伝えするか。
このことをとても大切にしています。
講師をされているなかで、印象に残っているエピソードは何でしょうか?
セミナーの当日、とても悪い天候で、もしかしたらセミナーには誰もいらっしゃらないかもしれないということがありました。
しかし、予定よりも少なかったものの来場者があり、安堵したと同時に、とても嬉しかったことを今でも鮮明に覚えています。
ホームページを見ている方へ、コメントをお願いします。
この超低金利の時代に4%前後の安定収益を確保することはやさしいことではありません。
また、投資案件で融資が受けられるケースは限られています。
これら2点をほぼクリアできるのがワンルームマンションへの投資です。
ワンルームマンション投資は、魅力的で幸せな投資といえるでしょう。